飯田山岳会50周年記念事業  私の好きな飯田下伊那の山 50選

目的の山(山名)

鶏冠山北峰(とさかやま) 2204

所在地・山の紹介

飯田市南信濃和田・静岡県榛原郡川根本町境

南アルプス深南部

車止までのコース

駐車場状況

国道152号線飯田市南信濃和田の大島から池口岳の案内板を見て左折。池口川に沿って池口集落を通る。遠山要さん宅で登山届けを出して林道を上がり登山口に駐車出来る。池口避難小屋あり

登山コース

池口から池口岳コース。池口岳から往復する。

登山日の記録

コースタイム

S:スタート)

登山の日 2010725

天候  快晴

8:25池口登山口〜9:40面切平〜11:25黒薙の頭〜13:19ザラ薙平テント場

〜15:36加加森山分岐〜15:56池口岳北峰 (24日に池口岳まで登る)

25日:4:45池口岳北峰〜5:10南峰〜6:00笹の平〜6:38鶏冠山北峰〜

8:45池口岳北峰9:059:26加加森山分岐〜10:50ザラ薙平テント場

12:08黒薙の頭〜13:20面切平〜14:04池口登山口

地図・写真

鶏冠山山頂

笹の平から中央アルプス


  黒薙から池口岳の右に鶏冠山

登山記・感想

池口岳と鶏冠山の鞍部は一面の笹に覆われて気持ちよい。笹の平と呼ばれている。水場も近くテント場に良い。鶏冠山北峰は笹の平から笹を踏み分けて上がる。北峰山頂は樹林の中で展望は良くない。笹の平から御嶽山が見えていて、中央アルプスの西駒ケ岳、空木岳、南駒ケ岳もきれいに見えていた。訪れる人も少ない静かな山である。

メンバー氏名

◎印記録者


                      (3名)(50代)