飯田山岳会50周年記念事業  私の好きな飯田下伊那の山 50選

目的の山(山名)

風越山 1535

所在地・山の紹介

飯田市

飯田市のシンボル。古くから信仰の対象の山。

車止までのコース

駐車場状況

(押洞ルート)今宮球場の上の「風越子どもの森公園」の駐車場を利用。

利用時間は、8301800

登山コース

風越子どもの森公園〜虚空蔵山〜白山社奥宮〜風越山 往復

登山日の記録

コースタイム

S:スタート)

登山の日  201027

天候  晴れ

840子どもの森公園駐車場S940虚空蔵山分岐〜957虚空蔵山

1015S1100展望台1125S1200白山社〜1230風越山

1300S1440駐車場着

地図・写真

白山社と風越山山頂

風越山山頂にて

白山社の手前

展望台から見えた、南アルプス

登山記・感想

普段登りなれている風越山も、冬はまあまあの雪山気分が味わえます。

この日は登山口から雪道で、登るに従って雪が深くなっていきました。

白山社から先はトレースもなく、けっこうなラッセルで、山頂には1

ほどの積雪で、自分達だけの足跡が残せました。

虚空蔵山や展望台からは、南アルプスが白くクリアに見えました。

登山道沿いには、石仏や昔の遺物の多い、信仰の山です。

メンバー氏名

◎印記録者

 3 人 )( 平均年齢 34 )