飯田山岳会50周年記念事業 私の好きな飯田下伊那の山 50選
目的の山(山名) |
亀沢山 1359m |
|
所在地・山の紹介 |
春にはコブシやミツバツツジが咲き競う下条山脈の山。 |
|
車止までのコース 駐車場状況 |
国道151号から 2.6kmで入登山神社の駐車場、30台ぐらい、トイレもあり良く管理されている |
|
登山コース |
入登山神社〜前亀沢山〜亀沢山 往復 |
|
登山日の記録 コースタイム (S:スタート) |
登山の日 2010年4月18日 |
天候 晴れ |
9:00入登山神社S〜10:55鞍部〜11:25前亀沢山〜11:35亀沢山〜 |
||
11:50前亀沢山12:25S〜道迷い極楽方面〜13:25前亀沢山〜 |
||
15:00入登山神社 |
||
地図・写真 |
|
|
|
||
登山記・感想 |
入登山神社の桜まつりで賑わっているなか出発、林道から右の尾根、 ジグザクの急登、広葉樹の広い尾根から南アや稜線が遠望、昨日降った雪が現れ鞍部を経て、最後の急登に雪で足をとられ苦戦、前亀沢山に達する。南ア、中アの展望が素晴らしい。更に本峰を目指すが樹林で視界悪し。前亀沢で至福の一時。前亀沢の下り要注意。 |
|
メンバー氏名 ◎印記録者 |
( 2 人 )( 平均年齢 62才 ) |