飯田山岳会50周年記念事業 私の好きな飯田下伊那の山 50選
目的の山(山名) |
加加森山 2418.9m |
|
所在地・山の紹介 |
南アルプス深南部 |
|
車止までのコース 駐車場状況 |
国道152号線飯田市南信濃和田の大島から池口岳の案内板を見て左折。池口川に沿って池口集落を通る。遠山要さん宅で登山届けを出して林道を上がり登山口に駐車出来る。池口避難小屋あり |
|
登山コース |
池口岳コースから光岳方面縦走コース |
|
登山日の記録 コースタイム (S:スタート) |
登山の日 2010年6月21日 |
天候 曇り、山頂は霧 |
4:55池口登山口〜5:46面切平〜7:12黒薙ノ頭〜8:24ザラ薙平テント場 |
||
〜10:00池口加加森分岐〜11:47加加森山頂〜13:26池口加加森分岐〜 |
||
14:25ザラ薙平テント場〜15:36黒薙ノ頭〜16:25面切平〜16:55登山口 |
||
地図・写真 |
|
鞍部から加加森山 |
|
池口岳分岐コース図 |
|
登山記・感想 |
南アルプス深南部の加加森山は光岳からか池口岳から行くかのコースがあるがどちらからでも遠く、多くの登山者の訪れを拒んでいる。 登って見ると深南部らしい静かで落ち着いた佇まいに満ちていて、本当に山の好きな人に微笑むかの様な顔をしている。訪れた時はガスの中だったが、数頭の鹿に出会った。 |
|
メンバー氏名 ◎印記録者 |
|