飯田山岳会50周年記念事業 私の好きな飯田下伊那の山 50選
目的の山(山名) |
富士見台 1739m |
|
所在地・山の紹介 |
古代東山道の難所、南・中央アルプスの大パノラマが広がる。 |
|
車止までのコース 駐車場状況 |
園原から園原川沿いに上流へ、駒つなぎの桜を左に見て、神坂神社の駐車場。 20台ぐらいは駐車可、トイレはない |
|
登山コース |
神坂神社〜万岳荘〜富士見台 往復 |
|
登山日の記録 コースタイム (S:スタート) |
登山の日 2009年7月20日 |
天候 薄曇り |
9:40登山口S〜11:00 1471m峰〜11:50万岳荘〜12:30富士見台頂上 |
||
13:00S〜15:15登山口 |
||
地図・写真 |
|
|
|
||
登山記・感想 |
殆どの登山者が、神坂峠からか、ヘブンススキー場のゴンドラを使って登るのが一般的だが、古典的な神坂神社コースをとる。樹林帯の急登は風はなく蒸し暑い。万岳荘は観光客で賑わっている。稜線は爽やかな風、ササユリの群落が頂上まで、頂上は30人ほどの登山者。遮るもの何も無く南ア,中央ア等の大展望を満喫。5月のゴカヨウオウレンの群落は見もの。 |
|
メンバー氏名 ◎印記録者 |
( 2 人 )( 平均年齢 62才 ) |